お土産にいただいた「萩の月」と富山の銘菓「甘金丹」

 

仙台の銘菓

萩の月

いただきました(*´▽`*)

 

 

萩の月」ってどんなの?

って聞かれたら

富山県民なら

「甘金丹」みたいなやつ

って答えちゃうんですけど…

 

 

どこにでもよく似たお菓子ってありますよね(;^ω^)

てか、そっくりなので

比べずにはいられない☆

 
f:id:mihomoriyama:20200926163912j:image

左が富山の銘菓「甘金丹」

右が仙台の銘菓萩の月


f:id:mihomoriyama:20200926163935j:image

 

大きさも同じやーん( *´艸`)

中身はどんな感じかというと


f:id:mihomoriyama:20200926164002j:image

左が甘金丹

右が萩の月

 

アップにすると

↓甘金丹
f:id:mihomoriyama:20200926164027j:image

 

萩の月
f:id:mihomoriyama:20200926164040j:image


甘金丹の方がカスタードクリームみたいな感じで

萩の月は玉子餡のような感じですかね(*´ω`*)

クリームだけど餡に近いというか。

 

 

味はもちろんどちらも美味しくて♡

でも甘金丹のほうがとても甘いです

 

 

萩の月は1個200円ほど

甘金丹は1個160~180円ほど

 

 

 

 

富山の甘金丹のことを

萩の月の偽物ね~」

っていう人もいるとかいないとかですが、、

 

 

偽物ではないです!

全くの別物ですから!

 

 

 

Wikipediaによると

萩の月(はぎのつき)とは、1979年(昭和54年)9月から菓匠三全宮城県仙台市)が販売しているカスタードクリームをカステラ生地で包んだ饅頭型の菓子のことである。 正式名称は『仙台銘菓「萩の月」』(せんだいめいか はぎのつき)。

 

 

 

甘金丹はどうやら平成元年生まれだそうです

富山の老舗スイーツ店のリブランの商品です。

 

 

 

確かに

食べ比べると

甘金丹の後出し感はハンパないです( *´艸`)

和より洋の感じが強いですね

 

 

しかし

似て非なるもの

 

 

 

 

どちらもとても美味しかったですです(*´▽`*)

 

富山にいらしたときは甘金丹

仙台に行かれたときは萩の月

食べてみてください♪