いつもご愛顧いただきありがとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
今年も
より良いサービスをご提供できますよう
より一層努めてまいります!
本年も変わらぬお引き立て賜りますよう
お願い申し上げます✨
今年は丑年。
牛のネイルのオーダーありがとうございました♡
本年も
ワクワク♡とキラキラ☆を提供できるように
頑張ります!
そして皆様が
キレイで元気にイキイキと毎日を過ごせますよう
応援しております☆
いつもご愛顧いただきありがとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
今年も
より良いサービスをご提供できますよう
より一層努めてまいります!
本年も変わらぬお引き立て賜りますよう
お願い申し上げます✨
今年は丑年。
牛のネイルのオーダーありがとうございました♡
本年も
ワクワク♡とキラキラ☆を提供できるように
頑張ります!
そして皆様が
キレイで元気にイキイキと毎日を過ごせますよう
応援しております☆
正月ネイルは
ちょっと派手でも許されるかなと思ってます(*´▽`*)
カワイイとは思っても
なかなか実際に爪に乗せるのは抵抗がある…
そんなときは
1本だけでも
取り入れてみてください♡
気分がお正月っぽくなって
気持ちが華やぎます( *´艸`)
それに、
薬指に達磨がいたら
自分だけじゃなくて
見つけてくれた人にもハッピーがあるような気がする✨
ご予約お待ちしています♪
先日、ヨガ会ありました(*´▽`*)
朝からお集まりいただき嬉しかったです♡
ダイエットやシェイプアップとか美容目的で注目されることの多いヨガですが
ヨガの本質は「カラダとココロを整える」ための運動です
ヨガの身体の動きは
「ストレッチ」と「筋力トレーニング」です
緩めてから鍛える
様々なポーズで関節や筋肉をストレッチし
ゆるやかに可動域が広がったところで
適度な負荷をかけて体の軸を整えます
可動域が広く柔軟性があって
適度な筋力のある体は疲れにくいです
例えば、肩が硬くてなかなか腕が上がらない人より
軽々と余裕で腕を上げれる人の方が疲れないですよね(^-^)
疲れない体には余裕があり
体に余裕があれば心も乱れにくい
それに、
カラダとココロがリラックスすることで免疫力が上がります
免疫とはいわば自己防衛システムですので
例えウィルスが体に侵入してきても、免疫システムが発動し倒してくれます。
ポーズに集中することは、自分の体に集中すること
自分の体に集中し
心を落ち着かせ
内面をクリアにしていく
不安定な時代だからこそヨガが
皆様にとってリラックスした
落ち着きを取り戻す時間になるように願っての
『みんなでヨガしよう会』
定期開催を計画しています
次回は1月24日(日)です
ご参加お待ちしています♡
ハンドケア用品を
こまめに塗っているのに
手荒れが良くならないという方
ちゃんと塗れていない
可能性があります!
手洗いも洗えているようで洗えていない
ってことありますよね
それと同じで
ハンドエッセンスやオイルも
塗れているようで塗れていないのです☆
みなさん
手のひらに乗せて
なんとなく塗り広げていると思います
量も
そもそもの適量を少なく捉えてる方が多いです
それでは
残念ですが
ちゃんと塗れていません(>_<)
ハンドエッセンスやオイルは
たくさん手に取って
余ったら拭き取るくらいの量をつけてください
「そんなことしたらすぐなくなる!もったいない!」
との声が聞こえてきますが…
大丈夫!
効果が見えてきたら
たくさんつけなくても良くなります(*^^*)
必要な美容成分が十分量肌に届くと
それ以上は入りません
なので自ずと使用量は減ります
その頃には手荒れも乾燥も
全然気にならなくなっているはずです
逆に
少量をずっとつけていても
効果を得られない方がもったいない☆
それと、
意外と、
気になるところに塗れていない
ということがあります
先ず始めに気になっているところに付ける
例えば
指先の荒れが気になっている方
まず指先につけてください
手の甲の乾燥が気になっている方
まず手の甲につけてください
そしてしっかり塗り込む
荒れていたり乾燥していたりする肌は
キメが荒くなっているので
表面をなぞるだけではまんべんなく塗れません(>_<)
しっかり塗り込むことが大切です
せっかく使っていても
効果がないと
時間と労力の無駄になってしまうので
量と塗り方に気を付けて
ぜひお試しください♪
年を重ねたからこそ
出せる音がある。。
歳を重ねるとは
老いるということ
もしかすると
彼女のピッチは遅いのかもしれない
もしかすると
他に合わせた演奏は難しいのかもしれない
でも、
彼女にしか出せない音がある
長く演奏してきた彼女にしか
奏でられない音色があるのだと思う
それこそが
芸術なのだろう
年を重ねてもなお
人を魅了してしまう
スゴいことですよね
私も、
いつまで仕事ができるのだろうか…
と思ったりしますが
年を重ねてなお
人に何かを与える人になりたいですね(>ω<)
フジコヘミングさんの演奏を聞いて
隣のおじさんが一生懸命泣いていました笑
そのくらい感動する演奏でした♡
足爪と角質トリートメントで
1か月ぶりにご来店いただいたお客様
足を触った瞬間
「足の裏柔らかいな~」
と思いました。。
足の裏の皮膚ってけっこう硬いんですよ~
分厚いというか…
乾燥しているというか…
でもその方の足の裏
子供の足の裏みたいに柔らかかったんです
最近触った足の中で一番柔らかかった!
そしたらそのお客様が
「この前買って帰ったクリーム
もうなくなりそうなんで今日も買っていきます(*´▽`*)」
とおっしゃって。
その商品がこちら↓
OPI カルススムージングバームです
これって1カ月くらいで使いきれるの?
ってくらいたくさん入っていますが
「毎日塗ってたらなくなりますよ~」
とのことで…
やっぱり毎日塗るって大切!
足の裏の柔らかさに脱帽です
継続は力
ローマは一日にして成らず
美もまたしかり♡
面倒な日もありますが
テキトーにでも
続けることでしか
奇跡は起きないですね(*´▽`*)
なんでもそうか☆
やわやわ頑張りましょう!
応援しています✨
ソファにゆったり座って
お気に入りの映画でも見ながら
くつろいでほしい( *´艸`)
まだ慣れていなくて
動線が掴めていないので
しばらく私の動きがせわしなく
ご迷惑おかけしていますが
だんだんつかめてきました!
しばらくは
ケアとフットのお客様はソファで
ジェルのお客様はテーブルで
施術しようと思ってます☆
ジェルは粉も出ますし
工程も多いので
衛生的にもですし
施術時間も早く終われるので
テーブルでの施術にします
しかし、
イスだと腰が痛くなるとか
すっごい疲れているからソファで休みたいとか
ご要望ございましたらおっしゃってくださいね(*^^*)
何人かお客様にご利用いただきましたが
思った以上に寛いでいただけていて
良かったです♡
ゆっくりしていってください(*´▽`*)