暖かくなってきましたが
まだ少し寒いので
服はまだ重め
春が待ち遠しいですね(о´∀`о)
一足先に
爪先に春を呼ぶ
春ネイル♡
暖かくなってきましたが
まだ少し寒いので
服はまだ重め
春が待ち遠しいですね(о´∀`о)
一足先に
爪先に春を呼ぶ
春ネイル♡
よくお客様に
「爪の形キレイですね!」
って褒めていただくことがありますが、、
そんな私も
手入れをしなければ
皆さんと何ら変わりはありません
爪は手入れをすることで
形が整います
先天的な要因で
変わらないものもありますが、
それでも
手入れをすれば形は整ってきますし
手入れをしなければ形は崩れます
お客様の爪です↓
小さく正方形の形でも
爪の形を整えジェルで保護しながら補正していくと
↓だんだん形が整ってきます
形の変化は意外と早いのですが
定着させるのは時間がかかります
形を変えたい~!
と意気込んでも
正直、
そんなに簡単には変わりません☆
変わってきたように見えても
定着するまでが時間がかかります
なので
焦らず
気長に
気長に
ネイルを楽しんでほしいです(*´▽`*)
爪は自分で見える部分なので
キレイにしていると
気持ちがアップします
元気が出ます
自信が湧いてきます
こうじゃなきゃダメだなんてない
ただ整えて労わってあげる
手をかけてあげた爪先、指先を
楽しむことが
何よりも近道だと思います(*^^*)
ネイリストは爪を整えるプロですから
ぜひ一人で悩まずご相談いただければと思います
どうしていきたいか
イメージを共有しながら
進めていければと思います
きっと
自分のお手元を見て
ご満足いただける日が来ると
思います!
それまで伴走させていただけると
幸いです(`・ω・´)」
応援しています
可愛い星のネイル
Tシャツとかニットにありそうな雰囲気で
とってもオシャレでした!
王冠とホロの埋め込みネイル
めっちゃくちゃ可愛くなりました✨
グレーを魅せるシンプルなデザイン
このくらいでやめておくのが上品(^^)
久しぶりに塗りましたピュアレッド
赤色には胸を突く可愛さがありますね!
ぜひお試しください♪
いつもご愛顧いただきありがとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
今年も
より良いサービスをご提供できますよう
より一層努めてまいります!
本年も変わらぬお引き立て賜りますよう
お願い申し上げます✨
今年は丑年。
牛のネイルのオーダーありがとうございました♡
本年も
ワクワク♡とキラキラ☆を提供できるように
頑張ります!
そして皆様が
キレイで元気にイキイキと毎日を過ごせますよう
応援しております☆
正月ネイルは
ちょっと派手でも許されるかなと思ってます(*´▽`*)
カワイイとは思っても
なかなか実際に爪に乗せるのは抵抗がある…
そんなときは
1本だけでも
取り入れてみてください♡
気分がお正月っぽくなって
気持ちが華やぎます( *´艸`)
それに、
薬指に達磨がいたら
自分だけじゃなくて
見つけてくれた人にもハッピーがあるような気がする✨
ご予約お待ちしています♪
先日、ヨガ会ありました(*´▽`*)
朝からお集まりいただき嬉しかったです♡
ダイエットやシェイプアップとか美容目的で注目されることの多いヨガですが
ヨガの本質は「カラダとココロを整える」ための運動です
ヨガの身体の動きは
「ストレッチ」と「筋力トレーニング」です
緩めてから鍛える
様々なポーズで関節や筋肉をストレッチし
ゆるやかに可動域が広がったところで
適度な負荷をかけて体の軸を整えます
可動域が広く柔軟性があって
適度な筋力のある体は疲れにくいです
例えば、肩が硬くてなかなか腕が上がらない人より
軽々と余裕で腕を上げれる人の方が疲れないですよね(^-^)
疲れない体には余裕があり
体に余裕があれば心も乱れにくい
それに、
カラダとココロがリラックスすることで免疫力が上がります
免疫とはいわば自己防衛システムですので
例えウィルスが体に侵入してきても、免疫システムが発動し倒してくれます。
ポーズに集中することは、自分の体に集中すること
自分の体に集中し
心を落ち着かせ
内面をクリアにしていく
不安定な時代だからこそヨガが
皆様にとってリラックスした
落ち着きを取り戻す時間になるように願っての
『みんなでヨガしよう会』
定期開催を計画しています
次回は1月24日(日)です
ご参加お待ちしています♡
ハンドケア用品を
こまめに塗っているのに
手荒れが良くならないという方
ちゃんと塗れていない
可能性があります!
手洗いも洗えているようで洗えていない
ってことありますよね
それと同じで
ハンドエッセンスやオイルも
塗れているようで塗れていないのです☆
みなさん
手のひらに乗せて
なんとなく塗り広げていると思います
量も
そもそもの適量を少なく捉えてる方が多いです
それでは
残念ですが
ちゃんと塗れていません(>_<)
ハンドエッセンスやオイルは
たくさん手に取って
余ったら拭き取るくらいの量をつけてください
「そんなことしたらすぐなくなる!もったいない!」
との声が聞こえてきますが…
大丈夫!
効果が見えてきたら
たくさんつけなくても良くなります(*^^*)
必要な美容成分が十分量肌に届くと
それ以上は入りません
なので自ずと使用量は減ります
その頃には手荒れも乾燥も
全然気にならなくなっているはずです
逆に
少量をずっとつけていても
効果を得られない方がもったいない☆
それと、
意外と、
気になるところに塗れていない
ということがあります
先ず始めに気になっているところに付ける
例えば
指先の荒れが気になっている方
まず指先につけてください
手の甲の乾燥が気になっている方
まず手の甲につけてください
そしてしっかり塗り込む
荒れていたり乾燥していたりする肌は
キメが荒くなっているので
表面をなぞるだけではまんべんなく塗れません(>_<)
しっかり塗り込むことが大切です
せっかく使っていても
効果がないと
時間と労力の無駄になってしまうので
量と塗り方に気を付けて
ぜひお試しください♪