バイオリズム

鼻歌で朝ごはんの準備を始める日もあれば

起きた瞬間から塞いでる日もありますね

あの浮き沈みは一体なんなんでしょうね(笑)?

 

私、ここ何日か妙に塞いでまして…

   いい歳して自分の感情すらコントロールできないなんて

  身体ばっかり老けて精神的にはいまいち大人になりきれない

  私はこのまま熟さないまま朽ちていくのかもしれない(涙)

 てな具合に気味が悪いくらい後ろ向きで困ったものです☆

 

ついこの間までめちゃめちゃ冴えていたのに

どうして今はこんなにも混沌としているのか?ということで

バイオリズムについて調べてみました(笑)

 

バイオリズムとは、、

(バイオリズムについては検索をかけるとたくさんでてきますので詳しく知りたい方は調べてみてください☆)

「身体のリズム」「感情のリズム」「知性のリズム」の3つのリズムからできていて、これらは一定の周期で高調期と低調期を繰り返します。この高調期と低調期が切り替わる日を変調日といい、変調日には各リズムが崩れやすくなっているため注意が必要です。

1. 身体(Physical)  23日周期:体力・耐久力・抵抗力・スタミナ・エネルギー・勇気など
2. 感情{Sensitivity) 28日周期:感情・気分・神経・直観・ムード・感受性・反射力・創造力など
3. 知性(Intellectual) 33日周期:知力・思考力・記憶力・分析力・判断力・集中力・構成力など

f:id:mihomoriyama:20140729113204p:plain

エネルギーリズムの低いときは充電期ととらえ受け身に徹して温存し、エネルギーリズムの高いときに能力を広げていけば最短で成長できます。

 

ふむ、なるほど。

 

上記のグラフは私の最近のバイオリズムをグラフ化したものです。

最近の塞いでいたのは身体と感情のバイオリズムが低調だったから??

 

 バイオリズムの信憑性については諸説いろいろあるみたいですが…

バイオリズムはスポーツや学習などの分野で活用されているようですね。

 

私的にバイオリズムについて要約しますと、

「いいときもあれば よくないときもある」

といったところでしょうか(笑)

 

私のよくないところは、塞いでいるときに人と関わりをもちたがるところ。

不安なのか人恋しいのか、やたらと友人に電話やメールをしてしまうんですね…

もちろん空回りをしてそれにまたヘコむという悪循環(笑)

「よくないとき」は充電のとき。自分の仕事を粛々とこなし次に来る「いいとき」のために温存しておけばいいってことですね☆

 

明日はきっと今日よりもいい日になる!そう思えるのなら

この不調をバイオリズムのせいにしてしまうのもいいかもしれない(/ω\)